検索
以前の記事
カテゴリ
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
6/2 おはようアテネ。 今日は アテネ市内の観光。 マリソルツアー おすすめの歩いてまわる2時間程のツアーです。 とても良いガイドさんがついてくれました。 小さい街なので、それで充分! 地下鉄のチケット代を使用しなかったからとかえしてくれました。 ちゃんとしてるのですね。 陽射しが強いからと、日傘にいれてくれたり、とってもやさしかった。 マリアさん?サカエさん? 名前をおぼえられず、、、。 ありがとうございました。 ゼウス神殿 ![]() とても大きい。 みあげたら、鳩がとんでた。 ブレードランナーを思い出していた。 ルトガーハウワーは少しゼウスににてたかも。。 こんな風にたおれてゆく。 ![]() 巨人がだるま落としであそんだかな? パルテノン神殿。修復中です。足場がちゃっちいです。 ![]() ここは アクロポリスの丘。 他にもアテナの神殿とかもあります。 でも、みーんな修復中。 戦争ですごいこわれかたしてます。 地震でこわれなかった古代の遺跡が戦争のバクダンなどで、こわれたそうです。 奇麗にみせるためにデザインを考えてつくってあるようです。 耐震対策もされてるとのこと。 道や階段がほとんど大理石のアテネ。 つるつる つるつる。 これは 止めたほうがいいと観光客代表でいいたい。 晴れていてもころんでる人いました。 雨だと 本気でこわい。 アクロポリスからプラカ地区への途中。 かわいいカフェ?おうち? ![]() ちょっと修復したくなる椅子だけど、、、。余計なお世話ですが、。 夜のアクロポリス ![]() プラカ地区からはこんな奇麗なアクロポリスをみながら食事ができる場所もあります。 散歩しながら、気に入ったカフェやタベルナで簡単に食事ができます。 もちろんファーストフードもギリシャなピタパンフードやサンドイッチもいっぱいあります。 普通の都会の風景です。 ギリシャ料理有名品まず4個 ![]() メテオラへ行く途中のブッフェスタイルのお店のもの。 ここのお店はぜんぶしょっぱかった。 でも見た目はどこのお店もほとんど一緒。 上、ポークスブラキ(油がおちてて美味しい)、ムサカ(ひき肉、マッシュポテト ナスの重ね焼) 下、ジャジキ(キュウリとヨーグルトとガーリックなど、ペースト)、グリークサラダ(フェタチーズと野菜) ギリシャをダイヒョウするフェタチーズがもともととってもしょっぱいです。 なので、チーズフライやオーブン焼、おいしいけど、しょっぱい。でもおいしい。 プラカ地区 オ.プラタノスで食事後、 カフェメトロポールでアップルパイ。 ![]() ここのカフェで逢ったのが、マルコ君 でした。 今日は土曜日。 いろんなお店が早くしまっちゃいます。 H&Mでサントリーニで着る服を少しかったり、 アテネで一番のセレクトショップ、ソトリスにいったら、 アンダーカバーがおいてあったり、嬉しい気分の週末です。 ■
[PR]
by yoy-ex
| 2007-06-09 04:58
| travel
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||